DISC BRAKE CLEANER
ディスクブレーキクリーナー
2,420円 – 2,640円 (税込)
ディスクブレーキ専用クリーナー
汚れを落として、音鳴りも軽減
ディスクブレーキのダストや油分等、全てのブレーキ部品から汚れを素早く除去
ブレーキ性能の回復・向上を可能にするクリーナー。
洗浄成分でブレーキダストを除去するだけではなく、特殊成分でコンディショニングすることで、ブレーキのグリップ力が改善され、音鳴りが軽減されます。ご使用後は残留物を残さず、そのままで素早く乾燥します。
ラバー、プラスチック、アルミニウム、カーボン、塗装面にもダメージを与えず使用できます。
WARNING!
■引火性が高い為、加熱したり火気に近づけることは絶対におやめください。破裂した場合、目や皮膚に重篤な影響を及ぼすことがあります。
■お子様の手の届かない場所で保管してください。
ご使用方法
使用方法①
汚れが軽度、日々のメンテナンスに

STEP1
キャリパーの上からスプレー

STEP2
ローターにもスプレー
(上から下に流すように)

STEP3
少し放置して
キレイなウエスで拭き取る
使用方法②
汚れが強い場合、雨天走行時など

STEP1
パッドを取り外す

STEP2
クリーナーに漬け込む

STEP3
キャリパーにもスプレーしてウエスで拭き取る

STEP4
キレイなウエスでパッドを拭き取る
※必ず油分のついていないキレイなウエスを使用してください
(音鳴り、制動力低下の原因となります)
詳しくはこちら↓
ディスクブレーキの音鳴りを軽減する最強クリーナー
マックオフのディスクブレーキクリーナーの特徴・汚れを落とすだけではなく+音鳴りを軽減させる特殊成分を配合・ディスクブレーキ、パッド、キャリパーなどを痛めない成分で安心 ディスクブレーキは制動力もあり天
ディスクブレーキクリーナーが音鳴りが無くなる理由!!
マックオフのディスクブレーキクリーナーは
汚れを落としながら音鳴りを軽減させる効果があります。
ただ脱脂をしてしまうとパッドに使用されているレジン(樹脂)の油分も失われるため、”カサカサ”な状態に。(音鳴りの原因)
汚れや不要な油分は取り除きつつ、特殊なコンディショニング成分によって、音鳴り軽減することができます。

スタッフ製品チェック
音が鳴っていたディスクブレーキもしっかり止まるように!!

POINT1 スプレーして拭き取るだけ!!
パッドを取り外してクリーナーをスプレーするだけで音鳴りがなくなります!!

POINT2 脱脂剤としても使える!!
普通のパーツクリーナーだと、溶剤が残る場合がありますが、
ディスクブレーキクリーナーは、溶剤が完全に揮発するので、デカールを貼る際の脱脂剤としても使用できます。

POINT3 サイズが2種類
通常の400mlサイズと、750mlのワークショップサイズの2サイズ展開!
使用頻度に併せてサイズを選べます。
ライド頻度が高い方や、複数の自転車を持っている場合は、ワークショップサイズがおすすめです!
BLOG

汚れを落としパッドのコンディションを改善するディスクブレーキ専用クリーナー